What we do
まだ見ぬ “WONDER” は、あなたのアイデアから始まります。
地域をデジタル住民が支えるプロジェクト、
空き家をテーマ DAOでよみがえらせる取り組み、
消えゆく地元メシを継承するストーリー、
そして地元産品をファンとともにブランド化し支える活動。
そんなさまざまな “WONDER” を地域と関わるすべての人たちと育み、みんなで発信していく。それが NIPPON WONDER FACTORY の使命です。

WONDERをつくりだす共創 チーム Our Teams
みなさまの想いやアイデアをカタチにする、企業や業界を超えたサポーティングチームです。チームメンバーが企業の垣根を超えてソリューションを組み合わせ、課題にあわせた様々なプロジェクトを立ち上げながら、経済の活性化と地域産業の発展、課題解決を伴走型で包括的に支援します。
-
Wonder Member #01
株式会社電算システム
電算システムは、情報処理や DX支援、決済、 BPOなどを扱う ITソリューション企業です。企画から開発、運用まで多角的なアプローチで、地域産業の課題解決とエコシステムの構築を支援します。
-
Wonder Member #02
株式会社 Unyte
Unyteは、DAO設計支援、Web3・AI技術開発、地域発の事業創出支援を行うスタートアップです。多様な働き方・関わり方を支えるデジタル基盤で、地域と個人の新しい関係をつくります。
-
Wonder Member #03
きびだんご株式会社
きびだんごは、購入型クラウドファンディング・プラットフォーム「kibidango」の運営会社です。商品やサービス・新たな価値づくりを、共感者から直接支援を得ながら実現する仕組みを提供します。
-
Wonder Member #04
株式会社ヒカリナ
株式会社ヒカリナはブランディング業務、UI/UXデザイン業務を通じ、事業・サービスの価値創出、成長支援業務を行うデザイン会社です。
わたしたちができること Our Solutions
地域創生・観光分野で活動する事業者の “ヒト・モノ・カネ” 調達を支援。
NIPPON WONDER FACTORY は、業界の垣根を越えたサポートチームの技術とノウハウで伴走します。
-
資金調達
運営資金と活動サポーターを募る、クラウドファンディングの企画から資金調達後の取組みまでを総合的に支援します。
-
コミュニティ運営
DAOをはじめとしたコミュニティ運営ツールの提供、運用・インセンティブ設計により関係人口の増加やファンコミュニティの活性化を図ります。
-
ブランディング
経営課題に寄り添い、状況打破のためのブランド戦略を提案・実装し、強固なポジションを確立します。
-
DX化支援 / BPO
現行の環境や目指すサービス展開に併せて、各種クラウドツールやBPOサービスを組み合わせ、安定的で省力化した運営を支援します。
Why “WONDER FACTORY”
地域に眠る “WONDER” を起点に、課題を地域の魅力へと転換し、地域の人流の創出と内需拡大を目指すことで、地域全体が恩恵を受けるカタチを次々と産み出す“FACTORY”をつくりたい――
そんな思いで、NIPPON WONDER FACTORYを立ち上げました。
Team of Supporting NIPPON Dreams!
-
-
地域創生活動の
「ヒト・モノ・カネ」を
サポートする -
-
日本を、
世界から魅力的な国にする -
-
テクノロジーの力で持続可能な
エコシステムを構築する